10月度例会
10月14日(火)、旧商工会議所3Fにて2014年度(公社)萩青年会議所10月度例会が開催されました。
今例会では2012年度萩青年会議所理事長を務められました大久保裕元先輩をお招きし、「未来を見据える会計力」というテーマで、経営者としてリーダーとして会社の将来を見据える先見力を持ち、その能力を更に高めるためにご講演をいただきました。
まず会計の基礎を学び、次に年度の違う会計資料からある会社がどういう経営を展開しどういう経営状態になったのかを想像・検証しました。最後には、PDCAサイクルというものを学びました。
この例会のリーダーは次年度委員長予定者の岡田泰君でした。
岡田泰君は、大久保先輩と同期入会ということでこの日も何かのご縁でしょうね。
報告事項ではあらたな理事予定者の面々が揃いました
またこの日、お子様誕生の発表もありました。
松本俊孝君に8月18日、長女、彩那ちゃんがご誕生されました
大変お忙しい中、今後の活動の糧になる貴重なご講演をいただきました大久保先輩、本当にありがとうございました。
現役会員は今日学んだことを今後の活動にぜひ活かしていきましょう
総務広報委員会