HAGI JC NEWS 2000 Vol.40 No.5
News Banner


8月度例会 定時総会 8月12日(土)

2001年度 岩崎理事長!!
定時総会 2001年度理事・監事決定
 正会員42名、出席正会員37名委任状出席1名、2000年度の定時総会の成立が総務情報委員長より告げられた。まず理事長から理事長選考委員会の経過が説明されました。理事長選考委員全員一致で次年度理事長に岩崎喜一郎君を推薦したいとの報告がありメンバーの満場一致の拍手により承認されました。続いて理事10名の選考、そして監事の選考が行われ総会が無事終了した。新理事、新監事がステージに登壇後、岩崎理事長予定者の決意表明が行われました。岩崎理事長予定者のスピーチはいつもより力強く、深く皆の心に浸透したように思う。
総務情報委員会 杉山芳文
理事長 岩崎喜一郎
理 事 大中 隆義 理 事 福本 匡伸
理 事 河野 健治 理 事 松尾 義人
理 事 小橋 正伸 理 事 松原 弘美
理 事 砂川 貴通 理 事 三浦 寛司
理 事 坪倉  敬 監 事 野村 浩幸
理 事 原田 暢泰 監 事 松永 俊文


7月第一例会 「阿武萩広域について考える」 7月3日(月)
講師 藤山 秀樹(山口県総務部市町村課 調整監) 担当社会開発委員会
 昼間の最高気温が32度もあった7月3日(月)商工会議所3階に於いて、社会開発委員会担当の7月第一例会が開催された。
 今回の例会のテーマは「阿武萩広域について考える」で講師は山口県総務部市町村課調整監藤山秀樹氏。山口ブロック社会開発委員長会議出向の松原委員長がブロックでのテーマ「市町村合併」について是非ロムのメンバーに聴いてもらいたい、又考えてもらいたいという強い思いから当委員会が企画したものであった。
 内容的には阿武萩の市町村の現状から市町村制度、行政課題、合併制度等幅広く、難しい話の中にもちょっぴりユーモアを交えたもので70分の時間があっという間に過ぎてしまった。当面すぐに表面化するものではないにしろ、長いスパンでみれば必ず何らかのかたちで動きが出てくる課題に対してJCメンバーと共有する時間が持てたことは大変意義深い例会であったと思われる。
その後の藤山調整監を囲んでの二次会で飲んだビールは本当に美味かった。メンバーの皆さんお疲れ様でした。
社会開発委員会 河村隆之

地区フォーラム in 児島 7/8(土)
〜9(日)
 7月8・9日と岡山の児島で地区フォーラムが開催され、萩からは理事長をはじめとする9名のメンバーで行ってまいりました。
 今年は地区の野球大会の引き受けロムということで実行委員会のメンバーの一部は会員会議所会議に出席し審議をうけ、無事に承認を頂くことができ、委員会メンバーはホッとしておりました。引き続き、懇親会が同じ会場で行われ会場には中国地区の各地から多くのメンバーが出席し大盛況にて終了した後、萩のメンバーは岡山市内の夜の町を楽しませていただきました。
 翌日、児島に戻り、中国地区協議会に出向している三浦君の褒賞委員会での活躍を見に行き、大会式典に参加してまいりました。児島青年会議所は人数が少ないのにこのようなフォーラムを開催し、おもてなしの心に感動いたしました。
専務理事 小橋正伸

7月第二例会  認承記念式典・パーティー 7月12日(水)
場所 常茂恵
 7月12日 萩青年会議所43周年を祝う認承記念式典が萩の宿「常茂恵」に於いて、来賓23名のご出席をいただき盛大に行われました。大玉理事長挨拶の後、来賓より萩JCへ多大な祝福をいただきました。これからの我々の更なる活躍に期待されておりました。
 引き続き同会場にて認承記念パーティーが行われました。歓談の中、新入会員紹介があり、新入会員と来賓との(異色?)コンビでの余興がありました。私も参加させていただきましたが、互いの親睦を深める事ができたと思います。最後に「若い我等」を田中文夫先輩指揮のもと会場全員の熱い思いが1つとなり閉宴となりました。
 この日が44周年に向けての新たなるスタートをきることのできた記念すべき日になったと思います。司会を務められた増山君、会員交流委員会の皆さんお疲れ様でした。
総務情報委員会 波多野俊裕

住吉提灯祭り のんた大提灯・小提灯 8月3日(木)
 8月3日(木)、心配していた天候も雨が降らず過ごしやすい1日であった。
 大玉理事長の“喜怒愛楽”≡絆≡のテーマのもと、住吉を先頭に引き受け町内である平安古の順で18町内会・2企業400名もの参加を頂き、工夫をこらした台車の飾り付けや本部前のパフォーマンスも例年よりも活気にあふれ大変盛り上がったパレードとなった。住吉神社の境内では、メンバーの野村浩幸君が手配した竹に園児達の絵付けした小提灯を飾ったことにより夏の夜のお祭りムードに華を添えた。夕涼みの爽やかさを演出でき観にきてくださった方々の好評を得た。パレードの準備・片付けに多くの町内会企業も参加し、年々町内主導型ののんた大提灯パレードになりつつあるように感じた。
 住吉提灯祭りが、萩夏まつりの三日目を盛り上げる一端を担っていると自負すると共に町内関係者に自分たちの祭りであることを再認識してもらうことができたように思う。
 祭りのもつパワーが、人々のパッションを揺り動かして感動を創り上げ、町内の絆が深まったように感じた。
事業推進委員会 松尾義人

萩JC ABC親睦交流試合
7月15日(土)萩ウェルネスパーク


 中国地区野球大会実行委員会が企画しました、高校のクラスマッチならぬ萩JC対抗、ABC親睦交流試合を萩ウェルネスパークで行ないました。この企画は、9月2・3日に行なわれる中国地区野球大会に備えての、予行練習と親睦を深めるという目的で、行なうことになりました。
 チーム構成は、萩JCダイナマイツと同じ帽子まで作り、やる気満々だった、監督中津江さん率いるCチーム。萩JCダイナマイツ三浦監督に大玉理事長をはじめダイナマイツのメンバーの多くで固めたAチーム。キューバ代表を思い出させるようなパワーとスピードのBチームは松尾監督。
 試合前の予想では、B・A・Cチームの順番でしたが、大方の予想をくつがえすチームワークで勝るCチームが接戦をものにしました。ほかのチームもがんばりました。本番はきっと素晴らしいおもてなしができると思います。
中国地区野球大会実行委員会 阿川 仁海


サマー
コンファレンス
7月22日(土)〜23日(日)
in横浜
 7月21日よりサマコンへ参加するため横浜の地へ伊藤君、大谷君、松永君と私の4名でいってまいりました。21日は業種別部会運営会議、39部会合同例会に出席し夜は上島会頭も出席されたグル−プ懇親会へ参加、22日はブ−ス出展ということで芸術部会と他2部会合同のブ−スを出展いたしました。今回はJCだけでなくベンチャ−ビジネスフェアということで一般企業からも数多くのブ−スが参加しており大変興味深いものでした。
 各ブ−スがそれぞれ趣向をこらされており色々な面で大変参考になりました。参加された事のないメンバ−の方々もぜひ、機会があればサマコンへ参加すると新しい発見があって面白いと思いますので、ぜひ参加してみて下さい。
業種別部会運営会議委員 岸田 繁樹

正会員おめでとうございます

 皆さんこんにちは。
 入会して早くも3ヶ月が経過し、研修会員中には、山口ブロック球技大会(応援)、親と子の史跡探訪等の中身の濃い事業が行われ、参加する側から開催する側の観点でいろいろな経験をする事が出来ました。又、例会や委員会に於いては、厳粛に行い、語り合い、広い視野で物事が理解出来る様な気がします。
 まずもって、35歳にて入会しておりますのでプレッシャーは感じますが、自分に少し無理して業界と違うフィールドで語り合い、酒を交し、友を作りたいと思います。  何分にも勉強不足ですが、諸先輩方の足を引っぱらぬ様努力し、形跡を残していきたいと思います。
宮本直治
 今までの知っている自分から、JCに集まっている皆様と活動を行っていく事によって、新たな知らない自分の発見がありました。
 正会員とならせてもらい、早く皆様と足なみそろえられるように頑張ります。
 これからもよろしくお願い致します。
金子聖司

じゃがいも
<7月20日(木)美祢カントリークラブ>

優 勝 守田OB
準優勝 佐伯OB
3 位 原田君
ドラコン 内藤君、松尾君、松原君(2)
ニアピン 佐伯OB、松原君、原田君、内藤君

卒会予定者奥様インタビュー 5人目野村泰子奥様

Q:ご主人の好きなところは、どこですか?
A:気が利くところ。
Q:ご主人になおして欲しいところがありますか?
A:細かいところ。
Q:ご主人のJC生活を振り返って良かったところは?
A:家族ぐるみの交流が持てた。
Q:反対に辛かった事はありますか?
A:出掛ける事が多く、二人の子供達がまだ小さい時には、一人でお風呂に入れる事が大変でした。
Q:ご主人がJCに入って変わったと思うところは?
A:アルコールを飲む様になった。
Q:ご主人のJC生活が終わって今後に期待する事は?
A:いいお父さんで、家庭を大事にして欲しい。
Q:今一番欲しいものは何ですか?
A:時間(海外旅行へ行きたい。)
Q:JC生活も後わずかですが、最後にご主人に贈ることばをお願い致します。
A:ご苦労様でした。終わってもボケない様に。
 いつも、お嬢さん、奥様と事業に参加されてるなと感心しつつ、今回は家族会の時にお話を伺い、大きく成られた二人のお嬢さんもおられ、約12年間のJC生活、結婚生活も12年と言う事で、奥様お疲れ様でした。
総務情報委員会 三浦寛司


研修会員紹介

豊田善隆(とよたよしたか)
豊田鋼機(株)
〒758-0011
萩市無田ヶ原2884-1
TEL(0838)22-0881
FAX(0838)22-1610
S47.12生
槙垰守貢(まきたおもりつぐ)
(有)光洋写真舘
〒758-0044
萩市唐樋町34
TEL(0838)22-0927
FAX(0838)26-1255
S51.7生


 夏の終わりは少しさみしい。夏バテだった人も食欲の秋で復活して下さい。今号は行事が多くて記事が満載でした。皆さん御協力ありがとうございました。

4号戻る6号