皆様こんばんは!
怒涛のブログ更新ラッシュの内藤です(汗)
これまたゴルフです。
去る11月24日(日)萩石見カントリー倶楽部にて、市内5クラブ親睦ゴルフ大会が開催されました。
萩JCからは、烏田理事長、井町パースト理事長、井上専務、ワタクシ内藤の4名が参加しました。
えっと…、クラブ団体戦のメンバーは自動的にこの4名ということになりますね。
JCからの出場メンバーを増やさないと、このままでは団体戦の資格が危うい!(汗)
以前は春と秋の年2回開催されていたのですが、近年は年1回となっております。
今回は萩東ロータリークラブさんが担当でした。設営お疲れ様でした。
この日は、第4回 萩市障害者スポーツ協会チャリティゴルフコンペも同時開催され、ゴルフ場は大勢の人で賑わっていました。
ワタクシは、萩ライオンズクラブの藤井さん、萩ロータリークラブの荒川さん、波多野慎一さんとご一緒させていただきました。
ライオンズの藤井さんは現在、萩商工会議所会頭を務めており、色々な話を聞かせていただきました。
ゴルフ後はグランドホテル天空にて、懇親会兼表彰式が行われました。
総勢30名以上が参加したコンペの優勝者は…、萩JCのOBでもある萩ロータリークラブの山縣先輩でした。おめでとうございます!
山縣先輩は、同時開催だったチャリティコンペでも優勝で、ダブル優勝だったようです。すごい!
表彰式では、萩ロータリークラブの阿武周平さんが上手に盛り上げていました。我々も参考になります…!
そんなこんなで2週連続でゴルフコンペだったワタクシですが、スコアはいつも通りでした(;´д`)トホホ…
最近はもう120を超える大叩きはなくなったかな?笑
2020年は何としても、ベストスコアを更新したいものです!
内藤 圭昭(ないとう よしあき)