皆様こんばんは!
4つ目のブログは青年部さんとの交流会についてです(^^)
先週11月27日(水)明己悟(アミーゴ)にて、萩商工会議所青年部との交流会を開催いたしました。
明己悟(アミーゴ)さんは、地元の人のみが知る激安定食屋!と言っても過言ではないのでしょうか?
だって、海鮮丼とかハンバーグ定食が●百円ですよ!?
最近行ってないけど、まだ激安価格なのでしょうか!?
さて、話を戻しまして、今年はJCが担当でしたので、会場のセッティングから余興の準備等、進めてまいりました。
池田専務、大変お疲れ様でした。
我々JCが引受のため、もちろん早めに行って、青年部さんをお出迎えです。
自動ドアが開くと、ジョリジョリジョリ~ン♪
両軍揃ったところで、会はスタートしました。
司会はMr.JCとの呼声高い、原田副理事長と池田専務が務めました。
最初に新入会員の紹介がありました。
そして、青年部の嶋村会長の挨拶と青年会議所の烏田理事長の挨拶もありました。
会も中盤に差し掛かると、余興が始まりました。
今回は卵かけご飯の早食い競争をしました。
もちろん、ただの早食いではなく、様々なトッピングを施した卵かけご飯です(笑)
萩JCからは、山本健一くんと永安くんが参戦しました。
優勝は、青年部の田中くんでした。
唐辛子トッピングも関係なし!早々と完食でした!おめでとうございます!
エキシビションマッチとして、嶋村会長と烏田理事長の一騎討ちも行われました。
結果は、烏田理事長が勝利!
最後は両者熱い抱擁?キス?をして、終戦となりました(笑)
その後は、ブスの部屋に移動して、さらに懇親を深めました。
所属する団体は違えど、同じ地域で活動する同世代の若者同士。
酒を酌み交わし、交流ができたと思います。
今後も切磋琢磨しながら、それぞれ魅力ある活動を展開していきましょう!
内藤 圭昭(ないとう よしあき)