ブログ

2022年度1月度例会「運営方針発表」

投稿日:

皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

総務広報委員会委員長の松原です。

新型コロナウィルス感染症の影響により、昨年に引き続き今年も、ご来賓・OB会員の皆様をお招きして理事長の運営方針発表ならびに新年

のご挨拶は中止とさせていただきました。

 

 

 

 

 

今年度、森田理事長のもと萩青年会議所ではをスローガンに掲げました。

急激に社会が変化していく中、会員一人一人が対応力を高め、変化に強い集団となり、これからも萩青年会議所が存続していく原動力となる

よう努めて参ります。

本年度、萩青年会議所は活動66年目を迎えます。

多くの諸先輩方が築き上げてこられた歴史の重みを認識し、引き続き時代の変化に対応し、次の世代に繋いでいきます!

チームワークや会員同士の強固な結束の【和】という力、青年経済人としての個々のレベルアップをもって活動する【動】という力。

この2つの力で移り替わる時代を乗り越えていく決意です!!!

-ブログ

執筆者:

関連記事

10月度例会「セミナー例会」~笑を活用したコミュニケーションスキル~(最終回!)

どうも! 格闘家の朝倉未来(みくる)さんを”みらい”さん…と思っていた会員レベルアップ委員会の鬼村です💪 10月12日に10月度例会「セミナー例会」を開催しまし …

11月度例会「2023年度事業計画(案)発表」

オラ!総務広報委員会です。 11月14日に11月度例会を開催しました! テーマは「2023年度事業計画(案)発表」 委員会別に2023年度スローガンを話し合い、各委員長により事業計画・スローガンが発表 …

9月度例会 「萩・益田合同例会」

こんにちは! 夏の暑さも日に日に薄れていき、過ごしやすい日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? どうも、会員レベルアップ委員会の副委員長、小祝琢誠です。 去る9月16日(金)、月に一度の …

萩JCシニアクラブ総会

こんにちわ!総務広報委員会です。 2月28日、萩市総合福祉センターにて萩JCシニアクラブ総会を開催いたしました。 令和4年度の役員は、以下の皆様です。 会長 大嶋匡史先輩 幹事 荒川光雄先輩 監事 松 …

地域サポート事業

ブエノスディアス!総務広報委員会です。 地域サポート委員会では、郡部の人手不足を会員がサポートして 地域の活性化につなげていくことを目的に事業を実施しました。 第一弾は「むつみ菜の花まつり」 第二弾は …