ブログ

12月度例会「褒賞・忘年会」

投稿日:

ブエノスノーチェス!総務広報委員会です。

12月10日に北門屋敷にて12月度例会「褒賞・忘年会」を開催いたしました。

今年度は卒会生がいないため、優秀会員及び出向者を褒め称えることにしました!

ここで2020年~2022年の萩青年会議所の活動の軌跡をスペシャルムービーにまとめましたのでどうぞ!!

褒賞は次の方々が受賞されました!!皆さん受賞おめでとうございます!!

≪功労賞≫

理事長 森田 大介君

≪特別功労賞≫

直前理事長 井上 雅之君

事務局 永安 亮一君、福田 幸太郎君

≪出向者への功労賞≫

公益社団法人日本青年会議所 出向

新たな資本主義創造会議 委員 井上 雅之君

公益社団法人日本青年会議所 中国地区山口ブロック協議会 出向

LOM支援委員会 委員 武者 耕平君

 

≪出席優秀会員賞≫

鬼村 祐輔君(2年連続4回目)

森田 大介君(2年連続3回目)

武者 耕平君(2年連続2回目)

松原 将悟君(2回目)

小祝 琢誠君(初)

笹村 直也君(初)

福田 幸太郎君(初)

≪3分間スピーチ大賞≫

阿武 択磨君

≪3分間スピーチエジソン賞≫

山本 舞君

≪優秀委員会賞≫

会員レベルアップ委員会

≪優秀会員賞≫

松原 将悟君

 

森田理事長、65周年の節目の年にみんなを引っ張っていただきありがとうございました!お疲れ様でした!!

小林理事長、来年からもよろしくお願いします!!

 

そして、約3年ぶりにOB会員の皆様と一緒に忘年会を開催いたしました。

乾杯のご発声は大嶋匡史先輩!

余興では大ビンゴ大会を行い、おおいに盛り上がりました!!!

森田理事長から小林理事長へ理事長バッジの交換

『若い我ら』タクトは阿川仁海先輩!

『万歳三唱』のご発声は田中文夫先輩!

最後に、『一本締め』のご発声は新谷和彦先輩!

久しぶりの忘年会開催になりましたが、多くの先輩方にご出席いただき誠にありがとうございました!

これからもご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

また会員の皆様、今年1年お疲れ様でした!

See you next year!!

総務広報委員会でした。

-ブログ

執筆者:

関連記事

3月度例会「セミナー例会」~20代~40代の社会人が知っておきたい お金の常識塾~

さくらがちらほら咲き始め春を感じる季節になってきましたね。会員レベルアップ委員会の田村です! 😀   3月14日に開催された3月度例会では、今年初の対面で例会をすることができました!オンライ …

11月度例会「2023年度事業計画(案)発表」

オラ!総務広報委員会です。 11月14日に11月度例会を開催しました! テーマは「2023年度事業計画(案)発表」 委員会別に2023年度スローガンを話し合い、各委員長により事業計画・スローガンが発表 …

萩JCシニアクラブ総会

こんにちわ!総務広報委員会です。 2月28日、萩市総合福祉センターにて萩JCシニアクラブ総会を開催いたしました。 令和4年度の役員は、以下の皆様です。 会長 大嶋匡史先輩 幹事 荒川光雄先輩 監事 松 …

一般社団法人萩青年会議所創立65周年記念式典・記念祝賀会

グーテンモルゲン!総務広報委員会です。 6月5日、一般社団法人萩青年会議所創立65周年記念式典が萩市民館大ホールで開催されました! コロナ禍ではありましたが、来賓の方々をはじめ、多くの先輩方、そして他 …

2022年度1月度例会「運営方針発表」

皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 総務広報委員会委員長の松原です。 新型コロナウィルス感染症の影響により、昨年に引き続き今年も、ご来賓・OB会員の皆様をお招きして理事長の運営方針発表なら …